2021年4月22日 仕事

会社のスクーターメンテナス。

会社のスクーター アドレスV100の調子が悪いのでメンテナンスしました。

症状は、

①ハンドルが取られる。(すり抜けできません)

②ブレーキが効かない。(怖いですよー)

③加速が遅い。(原付に負けます)

④エンジンがなかな駆からない。(冬は10分かかる)

 

①は、タイヤ交換で直りました。

②は、タイヤ交換のついでに、ブレーキ廻りをパーツクリーナーでシューとして、ペーパーで少し削って、又シューとして終了です。

ハンドル・ブレーキとも良好になりました。

タイヤ交換の写真はありませんが、これで1日が終わりました。

タイヤの組み換えで翌日筋肉痛。。。。。。

 

 

次は③の加速が遅いに挑戦です。

揃えたものはこれ。

イリジュームプラグ・ハイスロ・強化ベルト・ウエイトローラー。

外したものがこれ。

ベルトはひび割れ、ウエイトローラーはすり減っています。

プーリー内はグリスに埃が付いて固まって可動域が狭くなっています。

これではローラー滑りません。スズキのスクーターはプーリーにグリスをたっぷり塗ってあるようです。

ホンダのスクーターは塗っていないようで、こんな風に埃が固まりません。

スズキのスクーターこそ定期的にメンテしなければいけないでしょう。

ちなみに会社のスクーターは2万5千㎞です。

プーリー清掃してローラーを純正12gから9gに変えて装着。

加速が見事に蘇りました。

最高速は落ちましたが加速は十分、十二分以上です。

面白いスクーターになりました。

これで二日目終わりました。

 

次は、④エンジンがなかなか掛からない。に取り掛かります

これが、曲者でした。

「キャブ清掃で終わるかな」と思付ていたのですが、

キャブを外すのが大変です。狭い、手は入らない

アクセルワイヤーを外す・取り付けるなんてエンジンに付けたまま片手で止めろですよ「作業性考えろこの野郎です」

あらら、オートチョークの配線が断線しているし~。

 

おまけにヒーター配線もつながっていません。

後は、ひたすらバラスだけ。

ジェットはバラシてキャブクリーナーに漬け込みます。

穴は清掃してキャブクリナーを通します。

詰まりなし。

オートチョークは通電してないと出ていません。

 

バッテリーに繋いでみると、出てきました。

エンジンを駆ける時引っ込んでいて混合気を多く出し、しばらくすると出てきて余分な混合気を止めアイドリングを下げる物です。

ここまでやって組上がましたがエンジン駆かりません。

心折れました。

今日はここまで。ここまで3日目。

 

 

四日目も同じ工程です。

オートチョーク配線とヒーター配線もやり直し、もう一度ジェット類を清掃して組み直しました。

前回入れ忘れたバネ(分解した写真の赤丸)を入れて組み直しました。これを入れ忘れた時点でやり直し決定なんだけどね。

このバネどこに入るのでしょう。

そんなときの正義の味方、パーツリスト。

これはネットで拾いました、落ちているんですね。

ズーマーの時はメーカーから取り寄せたけど。

今度はエンジン駆りました。前回燃料が廻っていないような感じなので(今回キャブをばらしたらガソリンが入っていなかった)負圧ホースを口にくわえ、吸いながらセル回すと、かかりました。ここまで4日目。

 

後はパイロットジェットの調整に入ります。

調整にまた一日かかるかな。

 

エンジンが治ったら、外装メンテに入りますかね。

投稿者 三塚



他の記事をみる