あすなろ建築工房 スタッフブログ「お城」
あすなろ建築工房のスタッフブログ。家づくりに関することを中心に、スタッフの日常をチラリとご紹介します。
2015年4月3日
岩村城
久々の城攻めです。 岐阜県、恵那市の岩村城に行ってきました。 このお城、日本三大山城で日本最高所717mの所にあります。 山城の登城は大変な所ばかりなのですが、このお城は本丸下、出丸まで車で登ってこれます。 楽々ですよ […]
read more
2012年7月8日
甲府城(舞鶴城)
甲府城(舞鶴城)に行ってきました。 このお城「甲府駅前にあります」と言うよりも、甲府城の中に甲府駅が在ります。 内松陰門です。駅前の屋形曲輪から二の丸に抜ける門です。 門をくぐってこの階段を上り右に曲がって、 この先を左 […]
2012年7月1日
久留里城
久留里城に行ってきました。 館山の御客様の換気棟を採寸しようと出かけたのですが、雨になってしまい、お城見物になりました。 御客様に先に連絡してお伺いすると、必ず雨になってしまいます。 御客様に連絡せず、脚立を持って出かけ […]
2012年6月10日
三保ダム・足柄城
今週もお城巡りで三保ダムへ。 正面の道路がダムになります。 このダム、コンクリートの塊ではなく斜面は草が生えています。 左側にコンクリートで出来た取水口が見えます。 右側の斜面は草が生えており自然の山の様です。 この様式 […]
2012年6月3日
小田原城
最近子供たちも試験・部活等で私の遊びに付き合えなくなってきました。 今回も下の娘とスクーターでお出かけとなりました。 先ずはお付き合いしてくれた娘に鯛焼きの御褒美。 寒川の日本一の鯛焼にて鯛焼を購入。ここの […]
2012年4月30日
岩殿城
岩殿城に行ってきました。 この岩殿山、山頂が岩殿城です。 昨日車で横目に見ながら通過したのですが、本日は末の娘と125ccのスクーターで来ました。 七社権現洞窟の登山道より登り始めました。 こんな坂を40分掛け登ります。 […]
2012年1月15日
三笠公園
三笠公園に行ってきました。 ここには、坂の上の雲に登場する戦艦三笠が保存されています。 東郷さんの銅像の後ろに見えるのが三笠です。 中に入ってみます。 艦内に入るとすぐに目に入る8㎝補助砲です。 上下左右に動かすことがで […]
2011年12月11日
松本城
松本城に行ってきました。 松本城は何度もお伺いしているのですが、子供はあまり覚えていないようです。 そんな中、試験が終わった長女が「松本城に行きたい」と言うので、 急遽お伺いする事になりました。 天気も良くお堀にお城が映 […]
2011年12月4日
鉢形城
鉢形城に行ってきました。 ここも、北条さんのお城です。 三の曲輪の虎口方面を見ています。 広いお城です。 三の曲輪に入ると石垣が積んで在りました。 子供が「こんな石垣ではすぐ攻められちゃうね」なんて言ってましたが。 この […]
2011年11月20日
高根城
高根城に行ってきました。 高根城戦国祭に当たってしまい、山腹の駐車場は使用できず、下に車を停めひたすら登る事になりました。 駐車場までの急な坂を上り、やっと登城口です。 登城口からお城まで400段の階段をひたすら登ります […]
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー