ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2015年10月19日 仕事
祝上棟!【世田谷の家】
本日は、普段仕事をお願いしている大工さんが集合しました。家の骨組みを起こしていく、建て方をします!梁の上を俊敏に動く大工さん達がとてもかっこいいです!無事に上棟する事ができました!いつもながら、大工さん達の連携が…
-
2015年9月29日 未分類
イケメン大工【磯子の家】
イケメン大工のたける棟梁、今日も爽やかな笑顔で作業をしています♪♪作業内容は花台の取り付けです。今回の花台は人が乗ることを想定してるので、いつもより頑丈に造りました。
-
2015年9月28日 未分類
オリジナル金物【磯子の家】
外部の大きな庇の下地が完成しました。夏の日差しを遮るのにとても重要な役割をしてくれます。骨組みは、改良に改良を重ねたオリジナルの補強金物です!わりとぽっちゃりな自分が乗っても大丈夫です!
-
2015年9月28日 仕事
立上り打設【世田谷の家】
最高の天気に恵まれて、本日立ち上がりの打設を行いました。ハンチになっている部分を綺麗に仕上げるために上からも下からもバイブレーションをかけています!養生期間をとって、型枠をバラすのが楽しみです♪♪
-
2015年9月26日 未分類
自然素材の天井【磯子の家】
天井の杉板が貼られました!。とても難しい納まりの天井なのですが、流石のたける棟梁!!とても綺麗に仕上がっています♪♪しっかり板が連続するように貼られているところがとても丁寧な仕事ですね!
-
2015年9月25日 仕事
基礎レベル【世田谷の家】
世田谷の家では生憎の雨の中、ブルーシートで簡易のテントを作り、作業をしています。今日の作業は、基礎のレベル(高さ)を決める重要な作業です。レーザーでレベルを見ながら慎重に高さを決めていきます!この作業で基礎の精度が…
-
2015年9月24日 未分類
あたたかい家づくり
あたたかい家づくりにはもちろん、太陽の光を上手に取り入れることは重要です。同時に取り入れた熱を外に逃がさないことも重要なため、断熱性や気密性が大事ということを聞くと思います。あすなろ建築工房では、横浜という地域性があ…
-
2015年9月24日 プライベート
戦艦三笠
横須賀に、戦艦三笠を見に行って来ました。車で出かけるたびに「坂の上の雲」のDVDを見せ学習させた成果を見るために「また、行くの~」の声を無視して来てしまいました。学習の成果が出たようで、艦内を飽きもせず2時間半をかけ…
-
2015年9月14日 未分類
鉄筋組立【世田谷の家】
世田谷の家では、基礎工事を着工しました。工事を担当するのは、氏家工業さんです。高低差のある難しい基礎配筋ですが、ベテランの職人さんがテキパキ作業をしています。9/17の配筋検査に向けて、作業を進めて参ります、
-
2015年9月7日 未分類
断熱材【磯子の家】
外周りのサッシも納まり、棟梁のタケル君は断熱材の充填作業をしています。断熱材について勉強会もしているので、施工がとても丁寧です!