ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2014年4月10日 仕事
玄関タイル貼変4/10
タイルの撤去も予定通り終わり、今日こからは石井工業のタカさんがタイルを貼りに来ています。まずは細かいほこりを取り除く作業からです。この一手間が後々タイルが浮かないための大事な作業です。
-
2014年4月9日 仕事
玄関タイル貼変4/9
今日から保土ヶ谷でタイル工事を行っています。過去にキッチンをリフォームさせて頂いたお客様です。まずは既存のタイルの撤去です。タテ商事の社長さんが自ら作業しに来てくれました。壊しすぎないように丁寧にタイルをめくって…
-
2014年4月9日 仕事
金沢の家4/9
インターンシップの小野田君は壁のボード貼りをしています。採寸して、適正な寸法にボードを加工しています。まだ学生なので、機械は使わずに手作業です。棟梁の秀さんは埋め込みの照明ボックスのある難しいところのボード貼りをし…
-
2014年4月9日 未分類
防水工事4/9
屋上の防水が劣化してしまったため、一部やり直し工事をしています。めくると大掛かりな工事になってしまうので、今回は新たに下地を造ってやる工法にしました。下地工事はイケメン大工のたける君です♪既存の微妙な不陸を微調整し…
-
2014年4月5日 仕事
インターンシップ
学生の自己紹介をしていませんでした…ものつくり大学4年生の小野田君です。2年生の時もインターンシップで大工見習いとして、工務店に行っていたという根っからの大工志望の学生です。これから40日間、あすなろで沢山のことを…
-
2014年4月5日 仕事
金沢の家4/5
今日は小田原工業の小田原さんがトイレの配管に来ています。この忙しい年度末に加えて、体調を壊し少し痩せたそうです…(>_<)手際よく作業をして、半日で完了しました。電気の松野さんも来ています。一部秀さん…
-
2014年4月1日 仕事
金沢の家4/1
今日の金沢の家には、『ものつくり大学』の学生がインターンシップに来ています。今日から40日間秀さんのもとで勉強します。まずは断熱材入れです!!秀さんが現場で製作した防湿シート専用裁断機を使って防湿シートの施工もしま…
-
2014年3月27日 仕事
金沢の家3/27
加工も予定通り終わり、材料を搬入しました。雨が昼になってもやまなかったので、雨に濡れないようにビニールで養生しました。これから秀さんが取り付けしていきます♪
-
2014年3月26日 仕事
金沢の家3/26
秀さんは今日も引き続き作業場での加工をしています。幅の広い枠材は、板と板をはぎ合わせて加工します。はぎ合わせの部分は溝が突いてあり、目地棒が仕込まれています。はいだ部分が段地にならない為のひと手間です。接着面も大…
-
2014年3月25日 仕事
日野の家3/25
2年前にお引き渡ししたお客様のところにエアコンを取り付けに伺っています。取り付けはお馴染みの服部さんです。取り付け位置をお客様と相談します。梯子をかけての難しい取り付けになるため、『怖いな…』と言いながら作業を始め…