2025年7月30日 仲間のこと

キハダマグロ釣り

工務店業界の自称「漁師」さんたちに誘われて、キハダマグロ釣りに行って来ました。
3時集合って真夜中じゃん!
漁師の朝は早いのですね。

船から見る朝日。

エサは獲れたてのイワシ。

毎週のように釣りに出ていらっしゃるお二人。

地震の影響かまったく喰いがなく、同船した誰もキハダマグロはかかりませんでした。
魚捌くの大好き女子大生の長女がキハダマグロを捌くのを楽しみにしていました。
残念。

同乗者に外道のシイラ140cm級が釣れたので、大きい魚を捌かせてあげたくて、もらって来ました。

クーラーボックスに入りません、、、。

仕方がないので、途中で切断してなんとか家まで持って帰りました。

キッチンカウンターの半分以上を占める長さ。


しかもメチャクチャ重い。
長女と2人で捌きましたが、想像以上に大変でした。

 

結局、ムニエルなど作る時間がなくて、夕ご飯は刺身だけとなりました。


カンパチみたいな見た目とお味で美味しく頂きました。


餌用のイワシも刺身で美味しく頂きました。



他の記事をみる