ブログ
家づくりの傍らで
カテゴリー
-
2010年5月22日 趣味のこと
2010年5月22日
つんつるてん
バイクのタイヤが溝が無くなり、つんつるてんになっていました。早く取り替えないといけなかったのですが、時間が無くて、雨の日は恐る恐る乗ってました。タイヤは注文してあったので、バイク屋さんに行けばいつでも取替えできたのですが…
-
2009年11月26日 趣味のこと
2009年11月26日
お帰り エフロク
やっとF650GS(エフロク)の修理が終わり、戻ってきました。フロントフォークのオイル漏れで、フォークの再メッキ加工を行ったため、1ヶ月に及ぶ長期入院でした。明日から再び大活躍の予定です。\(●^▽^●)/
-
2009年10月20日 趣味のこと
2009年10月20日
バイク入院
私の大事なF650GSが入院しました。以前よりフロントフォークからオイル漏れがあり、だましだまし乗ってきましたが、最近漏れの量もおおくなり、保証が切れてしまう前に修理に出すことになりました。フロントフォークを取り外し、再…
-
2008年11月24日 趣味のこと
2008年11月24日
セキュリティーアラーム取付
オートバイの盗難保険はかなり掛け金が高額となるので、なかなか保険をかけることはできません。という訳で、自己防衛ということで、セキュリティーアラームを設置することにしました。振動センサーと傾斜センサーがついていて、イタズラ…
-
2008年11月16日 趣味のこと
2008年11月16日
さよならDトラッカー よろしくエフロク
長年、足となってくれたDトラッカーも走行距離が4万キロを超えてしまいました。長距離を移動することが増え、250ccのエンジンでオフロードベースの車体では長距離の移動が大変(高速走行に不向き、お尻が痛い、給油が頻繁)なため…
-
2008年11月11日 趣味のこと
2008年11月11日
交通事故
いつものようにバイクで現場に向かう途中に、交通事故にあってしまいました。直線道路を走っていたところ、左側を走っていた自転車が突然反対側に横断してきて、私の進行方向をふさぐ形となり、急ブレーキをかけましたが間に合わず接触、…
-
2008年10月18日 趣味のこと
2008年10月18日
打合せ資料
リフォームの現場も大詰めを向かえ、使用する仕上材料もほぼ決定し、残るはビニルクロスだけとなりました。ビニルクロスのサンプル帳はそれなりの大きさがあるので、2冊だけでも写真の容積となります。重量もかなり重くなり、バイクで運…
-
2008年7月13日 趣味のこと
2008年7月13日
移動の足
設計監理の仕事は現場を廻ったり、ショールームに行ったり、お客様とお打合せにお伺いしたりと移動が多いのです。午前中に都内に居たと思ったら、午後には鎌倉で打合せというのも多々あります。そこで移動時間の短縮に威力を発揮するのが…