ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2017年10月5日 仕事
2017年10月5日
詰っちゃった話 3
詰っちゃったシリーズ2話で終わるかと思ったのですが又、続いてしまいました。今回は、下水の最終枡のひとつ前で詰っていました。写真は載せません。古いコンクリート桝の内部、モルタルでインバートが劣化し、割れてそこに汚…
-
2017年10月5日 仕事
2017年10月5日
詰っちゃった話 2
詰っちゃった話2です。キッチンのシンク下にある、蛇腹の排水ホースが詰まりました。システムキッチンのシンク排水用の付属部品です。シンクの排水の流れが最近悪くなっていたそうで、蛇腹管を外してみると。排水管が1cm…
-
2017年10月5日 仕事
2017年10月5日
詰っちゃった話 1
詰っちゃった話が連続しました。まずは、屋根のトップライト廻りの内樋が詰って雨水が溢れました。大雨で、オバーフロー管も設置してあるのですが排水が間に合わず、室内を滝のように流れていました。写真の中央ちょっと上く…
-
2017年10月4日 仕事
2017年10月4日
みんなで健康!
夏に、お客様の会社で作られている黒酢を頂戴して、とても飲みやすくておいしかったので、最近アンチエイジングと健康に敏感な?女性スタッフでお取り寄せをさせて頂こうと思ったのですが・・・またもや頂戴してしまいました・・・それも…
-
2017年9月7日 仕事
2017年9月7日
社内検査
先日、リフォーム工事のお客様へお引き渡し前の社内検査に参加させてもらいました。私は事務担当なので、通常は現場に行く機会はあまりなく、前日から緊張気味でした。現場で見るスタッフさんたちは、いつも事務所にいるときの数割増…
-
2017年8月2日 仕事
2017年8月2日
大工さんの道具
大工さんの道具を並べてみた。大きいノミは、ものつくり大学の学生のノミ。小さいのは、引退した大工さんのノミ。小さいノミも使い始めは、学生のノミと同じ大きさ。70年手入れして。砥石で砥いでチビタ刃に。柄も叩いてつぶ…
-
2017年7月17日 仕事
2017年7月17日
台湾に行って来ました。
社内旅行で台湾に行って来ました。台湾旅行とは、豪勢に聞こえますが、聞き耳に挟んだのですが、国内の北海道・沖縄なんかよりリーズナブルのようです。でも、食べ物美味し~い。いっぱい、いろんな物を食べました。故宮博物館…
-
2017年6月9日 仕事
2017年6月9日
打合せ
お客様との打ち合わせ。世の中、便利になったもんですね〜北海道のお客様と、テレビ打合せ!声だけで無く、顔が見えると良いですね。持ち運びできるのも、良いですね。現場の状況も、iPadを持っていけば、お客様に状況を…
-
2017年4月15日 仕事
2017年4月15日
サイクルポート〜虹ヶ丘の家〜
虹ヶ丘の家の完成から一年が経ち、自転車置場のご依頼を頂きました。既製品のサイクルポートを取り付けるだけだと、味気ないので、建物と同じ仕様でなるべく費用をかけず、しっかりとしたものをご提案させて頂き、完成しました。↑大…
-
2017年4月15日 仕事
2017年4月15日
DIYのお手伝い
本日は永田台の家のワックス塗りの指導とDIYの指導に行ってきました。あすなろ建築工房では最初の一回(お引渡し前)はプロに塗って頂くことをオススメしていますが、家づくりに関わりたいお客様のためにワックス塗りをご提案するこ…