ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2015年10月23日 未分類
2015年10月23日
かっこいい外壁【磯子の家】
外壁のガルバリウム小波板が貼られています。メンテナンスがとても良い、ガルバリウムなのでランニングコストを抑えられます!貼り上がりが楽しみです♪♪
-
2015年9月29日 未分類
2015年9月29日
イケメン大工【磯子の家】
イケメン大工のたける棟梁、今日も爽やかな笑顔で作業をしています♪♪作業内容は花台の取り付けです。今回の花台は人が乗ることを想定してるので、いつもより頑丈に造りました。
-
2015年9月28日 未分類
2015年9月28日
オリジナル金物【磯子の家】
外部の大きな庇の下地が完成しました。夏の日差しを遮るのにとても重要な役割をしてくれます。骨組みは、改良に改良を重ねたオリジナルの補強金物です!わりとぽっちゃりな自分が乗っても大丈夫です!
-
2015年9月26日 未分類
2015年9月26日
自然素材の天井【磯子の家】
天井の杉板が貼られました!。とても難しい納まりの天井なのですが、流石のたける棟梁!!とても綺麗に仕上がっています♪♪しっかり板が連続するように貼られているところがとても丁寧な仕事ですね!
-
2015年9月24日 未分類
2015年9月24日
あたたかい家づくり
あたたかい家づくりにはもちろん、太陽の光を上手に取り入れることは重要です。同時に取り入れた熱を外に逃がさないことも重要なため、断熱性や気密性が大事ということを聞くと思います。あすなろ建築工房では、横浜という地域性があ…
-
2015年9月14日 未分類
2015年9月14日
鉄筋組立【世田谷の家】
世田谷の家では、基礎工事を着工しました。工事を担当するのは、氏家工業さんです。高低差のある難しい基礎配筋ですが、ベテランの職人さんがテキパキ作業をしています。9/17の配筋検査に向けて、作業を進めて参ります、
-
2015年9月7日 未分類
2015年9月7日
断熱材【磯子の家】
外周りのサッシも納まり、棟梁のタケル君は断熱材の充填作業をしています。断熱材について勉強会もしているので、施工がとても丁寧です!
-
2015年8月26日 未分類
2015年8月26日
磯子の家8/26
磯子の家では、アルミサッシの取り付けをしています。サッシを取り付けると、ブルーシートの養生が外せるので、現場が明るくなりました!アルスの木製サッシも搬入したので、取り付くの楽しみです!
-
2015年8月19日 未分類
2015年8月19日
距離メーター
会社のチョイ乗り君距離メーターが1回りして,0000.0になりました。なんか、気持ちイイ。。。投稿者三塚
-
2015年7月15日 未分類
2015年7月15日
夏ですね。。。
最近、ずっと雨が続き、上棟やコンクリート打設の日程が変更、また、変更となかなか工事を行うことができませんでしたが、やっと今週行うことができました。まず、泉ヶ丘の新築です。↑柱や梁などの材料を各場所へ運んで行きます。…