ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2016年5月9日 仕事
パイプ手摺【台村町の家】
台村町の家に階段の手摺が付きました。今回、スチールパイプを曲げて手摺にしました。↑スチールパイプを曲げて、白色で塗装しました。↑大工の圭さんと一緒に取り付けです。塗装済みということもあって慎重に丁寧に取り付けま…
-
2016年5月7日 仕事
地盤調査【茅ヶ崎市の家】
いよいよ、工事の着工に向けて準備しています。本日は地盤調査です。解体後、更地になった時点で、建物が建つ下の地盤を調査します。↑レベルのチェックです。計画の高さ関係を確認しています。↑調査方法はスウェーデン式サウン…
-
2016年4月29日 日常のこと
商店街の楽しみ
私の住まいは周辺に商店街がいくつかあります。(また近所ネタですみません)お休みの日は、時折、「どこに行こうか・・・?」と相談しながら出掛けて行きます。その中で月に1度、日曜日の早朝から朝市を開催している商店街があります…
-
2016年4月23日 仕事
新しい家族が増えました。
4月16日の午前中に新しい家族が増えました。名前は「怜澄(れいと)」です。↑3285gの大きな男の子です。↑左が怜澄、右が長男の遥絆遥絆も弟ができてうれしいみたいです。一生懸命、お世話してます。↑菊地家の一員に…
-
2016年4月13日 仕事
工事着工【地縄】
本日は、瀬田の現場の地縄を張ってきました。建物の位置を敷地に投影させ、配置の確認をするためです。同時に基礎工事に干渉してしまう植栽を、移植しました。施工は樹楽屋さんです。いつも丁寧な仕事をしてくれる、頼れる造園屋…
-
2016年4月13日 仕事
オーディオルーム
オーディオルームが完成しました。あの、1ヶ3諭吉コンセントに、これらの器具がつながれて。スピーカーも設置されました。おまけに、ホームシアターまで。オーディオに詳しい人が見ると、すごい物が分かるのでしょうが。残念…
-
2016年4月4日 プライベート
桜
桜が、綺麗に咲いています。楽して、花見。なんて、車で近くの桜並木を走って来ました。海軍道路です。さすがに、混んでます。瀬谷側の桜は、剪定されて迫力が下がりましたが、桜のトンネルはとても綺麗です。そのまま…
-
2016年4月1日 日常のこと
照明器具
先日、インテリアショップにご提案予定の照明器具を見に行ってきました。お目当ては乳白色ガラスシェードのペンダントライトとコットン生地シェードのペンダントライトです。どちらも、柔らかなひかりを放っていて居心地のよい空間をつく…
-
2016年2月25日 プライベート
結婚式【鎌倉】
昨年、3月の飯沼さんの結婚式から始まった第二次結婚式ラッシュ。2ヶ月に1回のペースで続きついに残すところあと2回まできました。その中で日曜日に弟の結婚式に出席してきました。 ↑鎌倉の134…
-
2016年2月19日 仕事
嵐対策【台村町の家】
嵐と言ってもアイドルの嵐じゃないですよ。明日、雨、風が強くなるという予報なため、外部足場のシートをタタミに行ってきました。(ほとんどといううより全部、板金屋さんが畳んでくれました。)↑外壁が仕上がっています。きれい…