ブログ
家づくりの傍らで
カテゴリー
-
2016年9月11日 家族のこと
親子理科実験講座
こども宇宙科学館で、親子理科実験講座を受講してきました。本日の課題は「ポンポン船を作る」です。ポニョの映画に出てくるこの船です。ロウソクの炎で水の入ったアルミパイプを熱し、水蒸気が後方のパイプ穴から吹き出すことで進む原…
-
2016年8月21日 家族のこと
花火
本日は地元のお祭りがありました。我が家は1300世帯を超える公団のマンモス団地ということで、お祭りもかなりの盛大な規模です。築45年ですが、うまく世代交代が出来ているようで、子供が多い団地です。我が家の子供たちも浴衣を…
-
2016年8月17日 家族のこと
夏休みの過ごし方
夏休みの後半は、各実家でのんびりと過ごしました。子供たちは従兄弟とたっぷり遊んできました。おじいちゃんの畑で夏野菜の収穫。今年もたくさん採れました。プールにも行って来ました。短い夏休みも終わり、明日からまた仕事を頑…
-
2016年8月12日 家族のこと
お盆休みキャンプ
本日からお盆休みです。初日は、待望のキャンプです。行き先は前回来て、子供たちがお気に入りの御殿場にある「やまぼうしキャンプ場」。今回、タープとコンロを新調しました。曇りであいにく富士山は見えませんが、涼しくていい感じで…
-
2016年6月20日 家族のこと
梅雨時のキャンプ
子供たちが月曜日が代休でお休みということで、私も月曜日にお休みを頂いてキャンプに行って来ました。行き先は御殿場の「やまぼうしキャンプ場」。知人が訪れている様子をフェイスブックでみて、私も「行ってみたい」と思っていたキャン…
-
2016年6月10日 家族のこと
ガスボンベ充填
キャンプの必需品のランタンのガスボンベ。私のガスランタンは、学生時代から使っているもので、既に日本から撤退してしまったキャンピングガス社製です。このキャンピングガスのCV270というガスボンベは、日本ではもう手に入らな…
-
2016年5月30日 家族のこと
ハーフ成人日
本日は長女の10歳の誕生日。今はハーフ成人日って言ったりするらしいですね。いつもより早く帰宅して、家族でお誕生日会。手作りガトーショコラケーキでお祝い。10年も経つのですね。早いものです。
-
2016年5月29日 家族のこと
お相撲観戦
日曜日は午前中に新規お問い合わせのお客様との打合せ。材木屋さんのマルダイさんから「旭天鵬引退大相撲」のチケットを頂いていたので、昼過ぎから予定を工面して、家族と両国国技館へ。子供達にとっては人生初のお相撲観戦。断髪式…
-
2016年5月15日 家族のこと
くりはま花の国
寝不足解消で遅く起きた日曜日。いい天気だし、子供達の「どこか公園に行きたい」の声に応えて、京急電車で自宅最寄り駅から30分の久里浜駅にある「くりはま花の国」に行って来ました。ポピーが満開!遊具が充実しているので、子供…
-
2016年5月5日 家族のこと
ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは、途中に2回平日が挟まる変則的な暦。お仕事は基本的には暦通りなので、前半はお仕事に専念して、中盤と後半にお休みを頂きました。混雑が嫌いな性分なので、基本的にゴールデンウィークは「安近短」(費用…