2020年10月18日 家族のこと
苦行の一日

私にとって、数年に一度訪れる苦行の一日。私が大嫌いな行列に並び続けるという荒苦行です。開園前からすでに長蛇の列。

行列も床の印に合わせて、ソーシャルディスタンスを保って並んでいます。「さすが日本人!」って感じがします。


園の中に入ってみると、いつもと違う様子。明らかに人が少ない。こんなベストポジションの写真も並ばずに撮れました。

とはいっても人気アトラクションはやはり並びます。(+_+)

パレードも観覧するには、床の印に合わせて、一人一人バラバラに立って観覧します。

やってきたパレードは山車がこの一台だけ、、、、。かなり寂しい。








一部中止のアトラクションもありましたが、まあよく遊びました。

日が暮れましたが、苦行はまだまだ続きます。



夜のパレードは、この3つの山車だけ。かなり寂しい。
花火もいつもより短い?

結局、閉園時間過ぎまでよく遊びました。

12時間に及ぶ苦行の後に、私にはまだ苦行が残っていました。眠気と闘って運転すると言う苦行。無事に帰宅も出来ました。家に帰るとそのままソファで眠り込む二人。お疲れさまでした。
他の記事をみる