ブログ
家づくりの傍らで
カテゴリー
-
2016年11月13日 家族のこと
最後の七五三
本日は次女の奈々花の七五三でした。7歳なので、もう我が家も七五三卒業です。毎度大変でしたが、いい思い出です。伊勢山皇大神宮でお参りした後、家族でお食事会を行いました。普段はギャーギャーとワガママでうるさい次女も今日ば…
-
2016年11月3日 家族のこと
白寿のお祝い
家内の祖母の白寿のお祝いの会がありました。ひ孫8人に囲まれて嬉しそうです。私の年齢の倍以上ですが、まだ一人暮らしを続けています。凄いですね〜。
-
2016年10月22日 家族のこと
運動会
本日は娘の小学校の運動会がありました。曇天で少々肌寒かったのですが、雨が降らなくて良かったです。おじいちゃん、おばあちゃんも駆けつけ、いつものように賑やかなお弁当タイム。長女は転校して初めての運動会、次女は小学校に入…
-
2016年10月10日 家族のこと
アジ釣り
我が家では春と秋に恒例となっているアジ釣りに行ってきました。あまり喰いが良くないところへ、途中で釣り船屋さんの僚船の救出に向かうというハプニングもありましたが、四人家族が腹一杯食べるくらいのアジを釣ることが出来ました。…
-
2016年10月2日 家族のこと
喜寿のお祝い
父が77歳の喜寿を迎えました。ささやかなお誕生日パーティーです。食事の後は、おじいちゃんの畑で収穫と畑仕事のお手伝い。野菜の苗を植えてきました。収穫が楽しみです。
-
2016年9月11日 家族のこと
親子理科実験講座
こども宇宙科学館で、親子理科実験講座を受講してきました。本日の課題は「ポンポン船を作る」です。ポニョの映画に出てくるこの船です。ロウソクの炎で水の入ったアルミパイプを熱し、水蒸気が後方のパイプ穴から吹き出すことで進む原…
-
2016年8月21日 家族のこと
花火
本日は地元のお祭りがありました。我が家は1300世帯を超える公団のマンモス団地ということで、お祭りもかなりの盛大な規模です。築45年ですが、うまく世代交代が出来ているようで、子供が多い団地です。我が家の子供たちも浴衣を…
-
2016年8月17日 家族のこと
夏休みの過ごし方
夏休みの後半は、各実家でのんびりと過ごしました。子供たちは従兄弟とたっぷり遊んできました。おじいちゃんの畑で夏野菜の収穫。今年もたくさん採れました。プールにも行って来ました。短い夏休みも終わり、明日からまた仕事を頑…
-
2016年8月12日 家族のこと
お盆休みキャンプ
本日からお盆休みです。初日は、待望のキャンプです。行き先は前回来て、子供たちがお気に入りの御殿場にある「やまぼうしキャンプ場」。今回、タープとコンロを新調しました。曇りであいにく富士山は見えませんが、涼しくていい感じで…
-
2016年6月20日 家族のこと
梅雨時のキャンプ
子供たちが月曜日が代休でお休みということで、私も月曜日にお休みを頂いてキャンプに行って来ました。行き先は御殿場の「やまぼうしキャンプ場」。知人が訪れている様子をフェイスブックでみて、私も「行ってみたい」と思っていたキャン…