ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2020年10月29日 プライベート
アニバーサリー
あすなろにはアニバーサリー手当という制度があり、結婚記念日にパートナーと食事に行く時にお手当が頂けます。「スタッフはパートナーの助けがあって、120%の能力を発揮出来る…日頃のパートナーへの感謝を表すために」と設けられ…
-
2020年10月18日 日常のこと
お鍋と朝顔
魚屋であんこうを見掛けたので、夕飯は今シーズン初の鍋にしようということになりました。しかしながら、この日の朝、急に冷え込んだ寒さの中でなぜか朝顔が咲いていて…あったかい鍋を食べながら、ひんやりした風が吹くベランダで健…
-
2020年10月8日 日常のこと
ささやかな楽しみ
一年半前くらいから始めた糠漬け、今も美味しく頂けています。普段はよく混ぜたり水分調整したり、そして少し酸っぱくなったかな?と思ったら粉がらしを混ぜたり、糠床が減ってきたな、と思ったら足し糠をしたり、と手入れは必要ですが…
-
2020年9月12日 日常のこと
ちょっとした幸せ
暦の上では秋ですが、暑い日が続いております。そしてまだ突然のスコールに見舞われることもあります。濡れちゃったり、雨宿りを余儀なくされて「ついてないなぁ」なんて思っていても…虹を見かけたら、一転、ツイてる日に変わりま…
-
2020年8月31日 日常のこと
メダカに癒されています
玄関先の手水鉢に、メダカを飼っています。始めは、餌をあげても、警戒してなかなか食べに来ませんでしたが、パンパンと手を鳴らしてから餌をあげる様にしていたら、そのうち、手を鳴らすだけで水面に来る様に。こうなると、ますます…
-
2020年8月22日 プライベート
今年の夏は
お会いできない日々が続くので、梅雨明けと同時に、暑中お見舞いをいつもより多くの方にお出ししました。どうしてらっしゃるかな?の、一方的な気持ちをお送りしてしまったけれど、たくさんの返信を頂き、素敵な葉書で近況をお知らせ下…
-
2020年8月1日 プライベート
梅雨明けと読書
今年はよく降りました。福岡に住んでいた頃、水不足で給水制限の生活を経験したことがあり、その不自由さを思い出すと、梅雨にはしっかり雨が降ってほしいと思っていましたが、この雨の多さにはちょっと鬱々とした気分になりました。…
-
2020年7月17日 日常のこと
雨の止み間に
グリーンカーテンのお野菜収穫です。本日はこんな感じ😃胡瓜、ちょっと大きくなり過ぎてしまいました💦ゴーヤ、今年はまだ作っていない、お気に入りのニンニク和えにしようかな♪総務関尾由起子
-
2020年6月23日 日常のこと
旬の頂き物
事務所にとうもろこしが届きました!お客様のご実家が営まれている農家で収穫されたものをお送り頂いたとのこと。まさに、採れたてです!とうもろこしは鮮度が落ちやすいと聞いたことがあったため、早速頂くことに。どうやって頂…
-
2020年6月20日 日常のこと
グリーンカーテンのお野菜収穫
今年も東側窓に植えたグリーンカーテンのお野菜が生り始めました!毎年なかなか大きくならないピーマン、最初から大きいのができて、ヤッター!です😊胡瓜は、こんな一角で育てているのにもかかわらず、葉っぱに隠れてたりして、気付…