ブログ
家づくりの傍らで
カテゴリー
-
2018年4月8日 家族のこと
猫カフェ
長女が「ネコを飼いたい」と言いだしました。しかし、我が家はモデルハウスとして来客も多いし、私が猫アレルギーということもあって簡単には飼うことは出来ません。私のアレルギーの様子を見るためにも、試しに猫カフェに行ってきました…
-
2018年4月5日 家族のこと
結婚記念日
本日は結婚記念日でした。子供たちはお留守番してもらって、仕事帰りに関内の港近くのレストランで家内と食事をしてきました。昨年の新住協(新木造住宅技術研究協議会)の総会の際の前夜祭の会場のお店。落ち着いた雰囲気とロケーショ…
-
2018年4月1日 家族のこと
シジュウカラの営巣
今年も六ッ川の家に設置した巣箱にシジュウカラが営巣しました。次女が室内からそうっとその様子を伺っています。営巣に必要な綿や枝をせっせと運んでいます。今年は何羽生まれるかな?
-
2018年3月28日 家族のこと
花芽吹く季節
朝食のサラダで青物が足りない、ということで娘と家庭菜園からベビーレタスを収穫。暖かくなってきて、六ッ川の家の植栽もいろいろと花が咲き始めました。花が咲くのが楽しみな朝が続いています。家には植栽は大事ですね。
-
2018年3月25日 家族のこと
お花見とBBQ
子供達の用があって、朝から上野公園に行ってきました。桜が満開ですごい人でした。上野動物園はシャンシャン観覧の人達で大行列。長~い列が続いています。せっかくの上野。アメ横で昼から串あげ!ビールとホッピーを昼から飲…
-
2018年3月21日 趣味のこと
雪の日
春分の日というのに外は雪が降っています。私が高校生の時に同じく春分の日に大雪が降った記憶があります。こんな日は、家でゆっくりと過ごすことにします。
-
2018年3月18日 家族のこと
墓参り
父方の先祖代々のお墓を墓じまいするということで、ご先祖様にご挨拶するため家族で姫路まで墓参りに行ってきました。朝早起きして、日が昇る前に出発!子供たちにとっては人生初の新幹線。母方のお墓も一緒にお参りしようということ…
-
2018年3月11日 家族のこと
ゴテンバザクラ
春の陽気の日曜日。自宅のゴテンバザクラも咲き始めました。8分咲きといったところでしょうか。暖かいと冷たいものも食べたくなってきます。お買い物ついでに寄り道してソフトクリーム。「パパばっかりいつも美味しいものを食べて…
-
2018年3月4日 趣味のこと
プラモデル
こっそり作ろうと思ってアマゾンでポチッとしていたガンダムシリーズのプラモデル。いろいろと用があって出かけることが出来ない日曜日。子供達から「作ろうよ」の声に負けて、製作することに。子供たちは切り出しと組み立て。私はバ…
-
2018年2月25日 家族のこと
イチゴ狩りと東京ドイツ村
あいにくの曇天の日曜日。少し早起きしてアクアラインを渡って、イチゴ狩りに行ってきました。最近のイチゴは甘くて美味しいです。お腹いっぱい。「しばらくイチゴは食べたくない」って位食べてきました。イチゴ狩りの後は、東京ド…