ブログ
家づくりの傍らで
カテゴリー
-
2009年1月19日 家族のこと
花粉症レーザー治療
花粉症になってかれこれ10年以上が経ちました。当初はそれほどの症状ではなかったのですが、昨年は薬を飲んでもかなり辛い日が多くて苦労しました。周囲の方から以前よりレーザー治療がよい、との話を伺っていたので、次のシーズンはレ…
-
2009年1月7日 家族のこと
「ゆず」の壁画
今日、ちょっと遅い初詣に行って来ました。行き先は近所の岡村天神です。小さな神社ですが、菅原道真が奉られていることもあり、合格祈願ではそこそこ有名な神社です。そんな小さな神社ですが、今日お参りに行くと「ゆず」の壁画が参道の…
-
2009年1月1日 家族のこと
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年も1年「楽しく」やっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
-
2008年12月31日 家族のこと
今年一年ありがとうございました
今年も今日で終わり。今年は自分の事務所を開設した年でもあり、私にとって忘れることの出来ない一年となりました。いろいろな人に出会い、いろいろとお世話になりました。本来であれば、お伺いしてお礼を申し上げなければならないところ…
-
2008年12月28日 家族のこと
ワープロ修理
父が長年使用していたワープロが壊れたと言うことで、ワープロを持って来ました。東芝のルポJX95JVという機種で、1991年製造なので、17年ものです。フロッピーディスクを入れて文書を保存しようとしても、「フロッピーディス…
-
2008年12月15日 家族のこと
やばい!年賀状やらなきゃ
気がつくと、今年も年賀状の受付が始まってしまいました。今年もまだ年賀状にまったく手をつけていません。毎年、年賀状は木版画にしているのですが、図案を考えて、彫って、刷って、宛名を書いてで、なんだかんだで2週間はかかります。…
-
2008年11月24日 趣味のこと
セキュリティーアラーム取付
オートバイの盗難保険はかなり掛け金が高額となるので、なかなか保険をかけることはできません。という訳で、自己防衛ということで、セキュリティーアラームを設置することにしました。振動センサーと傾斜センサーがついていて、イタズラ…
-
2008年11月16日 趣味のこと
さよならDトラッカー よろしくエフロク
長年、足となってくれたDトラッカーも走行距離が4万キロを超えてしまいました。長距離を移動することが増え、250ccのエンジンでオフロードベースの車体では長距離の移動が大変(高速走行に不向き、お尻が痛い、給油が頻繁)なため…
-
2008年11月11日 趣味のこと
交通事故
いつものようにバイクで現場に向かう途中に、交通事故にあってしまいました。直線道路を走っていたところ、左側を走っていた自転車が突然反対側に横断してきて、私の進行方向をふさぐ形となり、急ブレーキをかけましたが間に合わず接触、…
-
2008年10月18日 趣味のこと
打合せ資料
リフォームの現場も大詰めを向かえ、使用する仕上材料もほぼ決定し、残るはビニルクロスだけとなりました。ビニルクロスのサンプル帳はそれなりの大きさがあるので、2冊だけでも写真の容積となります。重量もかなり重くなり、バイクで運…